2012年10月29日月曜日

実業団輪島大会レースレポート

今回、実業団輪島大会に参加するにあたり、AQULS内房レーシングの皆さんに同行し、無事にレースを走ることが出来ました。


ありがとうございました。


:::

実業団輪島大会E2カテ、8位


:::


優勝しか頭に無くて走ったこのレースでしたが、結果は8位。
勝てるレースで勝ちきれなかったレースだった。


最後の集団スプリントを獲りに行く気が全く起きずスプリントせず見送りゴール。
少なくとも昇級懸かっているんだから獲りに行かないと、なのですが。


「安全にレースを終える」が頭をよぎり、踏む気にはなれなかった。
大人になったんでしょうか。それとも弱気になったのでしょうか。

最後の登りで振り切れなかった僕の弱さがこの結果に繋がったので次をがんばります。


::

レース前に地図や動画を見てコースを研究。
また試走でも4周走ってコースの勾配と下りの風向き、最高速度を確認。

コースレイアウトは2回の登りがあり、一度目は2.5kmほどで8分ほど。勾配きつめ。
ピークを過ぎるとスピードが出ないテクニカルなくだり。ヘアピン後のS字経過後からはとにかく踏む下り。
そして2回目の登りは1km弱で1回目より緩やかでアタックを決めやすい印象。

その後の長い下り2km弱が曲者で単独だと55~60kmがせいぜい。
集団だと65kmは行くかなという印象で下りが長い分風向き次第では単独不利。

またゴール前はやや登り勾配でタイミング命な印象強し。


:作戦としては3周回あるので1周回目でまず集団の人数を半分にする。

2周回目は様子見。

3週回目の1回目で抜け出す、もしくは2回目のピークまでに単騎抜け出しで20秒差で下りに入れるようにする。

20秒あれば下りで10秒ロストでもゴールまでの平坦で余裕を持てると判断して。

集団スプリントは無いと判断し、とにかくばらつかせて自分の得意パターンに持ち込んで勝つ、と作戦を練った。


::
UP

当日は朝から雨。
気温は15度、風は南南西で強め、雨は5mmほど。
ウエアはインナーにクラフトの長袖とレッグウオーマー。

アロマオイル(HOT)を十分に首筋とお腹と背中と腕と脚に塗りこんで。
オイルのお陰で一切レース中寒さは感じなかったな。
どれだけレースに向けて出来るだけの準備をするかも勝つための準備だと信じて。

一周試走して雨の下りのラインを頭に入れて最後にローラーで15分ほど暖めてお終い。

::
レース
1周回目の1回目の登りで既にエルドラードの選手が40秒の先行で下りに。
どうせ捕まると思っていたら2回目の登り前で1分20秒・・これあかん・・
ただ下ったところで集団は予定通りの半分に。
ちなみに山岳賞は2位。安全に下るために集団トップ通過。


2周回目。
登りは様子見でたんたんと。たまきさんのオーラを背中に感じながら。
ギアの倍率を少し下げたい感じで踏んであがる。
サングラスが曇ってまいったなーとか思ってた。
2回目の山岳賞も2位通過の集団トップ通過。安全策でぼちぼち下る。
2個目の登りに入るときには既に先頭と2分30秒を見たときにはほんまかい!と、もうレース終わったやんけ、と思いながら進む。
むー。

3週回目。
とりあえず先頭で上げてみる。ぽつぽつと登りが得意な選手が分かってきたのでペースを作りたいところ。
でも下りでタイムを稼ぎたいのもあるのでじわじわと進む。
ピーク通過時で11人くらい。

例のごとく山岳賞2位通過で安全に下りに入る。
3回目の下りは平和に一番早く走れた気がする。
そしてOK牧場で最後の登りに入る。ここで決める!と思ったら全然掛からなくて。
ピーク手前500mくらいで一回踏んだけど全然。
ピーク過ぎて集団は9名に。最後の下りで一人先行するが見送り。どう考えてもすぐ詰まるだろうし。

下りきって平坦に入ったところで僕のレースは終了。
今思えば最後の上りきりで集団に居た時点で終わってたな。

::
なんにしろレースには参加できたけれど弱かった。

とにかく弱かった。

1位の人は本当に強かった。

そして勝つか負けるかでレースを走れるようになった。

次頑張ろう。

ありがとうございました。


photed by Katsumi Katayama



0 件のコメント:

コメントを投稿