2014年9月27日土曜日

肉食系男子二人


                      よく走った日は肉でしょう!
                      というわけでお肉を頂きました♪
               食べたい時に食べたい物を食べる。とても幸せな事ですね。
              良く食べて話して笑う。大事な時間です。

ヤマグチさんへ
我慢できず二人でお先に行ってしまいました。今なら1kg食べれそうです・・

2014年9月26日金曜日

朝から情熱を力に変えて






毎週土曜日は地域のメンバーで合同トレーニング。
飛び入りの方も・・熱かったデス。
ありがとうございました。

今日は湯浅大輔プロも参加。あのスプリントはしびれました・・
さすが競輪選手。抜けるパワーが違う。


山下も疲れてはいたけれど、かなり強くなっていた。
僕の背中を一番長く見てくれている山下君。
そんな彼から「今日のウザワさん、昔のあのオーラが出ていましたよ。」の一言が嬉しかったな。
僕は再び燃えている。弱いけど、燃えている。
欲しがりません、勝つまでは。

みんな、行くよ!



2014年9月24日水曜日

BIKE洗車。


                            ゴシゴシ♪
                      皆さん洗車はどうされてますか?
                私は綺麗好きなので結構前に洗車する派です☆
           やっぱり綺麗だと気持ちいいし乗る時に気持も引き締まりますね。
               洗車もコツやまたあった方がいいケミカル類があります。
        まあその辺は詳しくはお店の方まで。きっと懇切丁寧に教えてくれると思います。

2014年9月22日月曜日

自転車のまち

@宇都宮にて。
宇都宮の街のタクシーにはサイクルキャリアが搭載されているタクシーがあります。
素晴らしい!というか考えもしなかったので一本取られました。。

さすがは自転車のまち宇都宮。
タクシーに乗せるって最終手段と言うイメージが強いですが・・ただ手段としては最高に強い味方。
例えば輪行して最寄りの駅から宿まで夜間移動しなければならない時。
例えば土砂降りだけど何とか移動しなければいけない時。
例えば集合場所まで駅からとても距離がある時、朝が早すぎるとき。

どうしても移動しなければいけない時に強い味方になってくれますね。

いいなあ。これが当たり前って。

2014年9月21日日曜日

新しい第一歩

 
日本体育協会公認自転車コーチ。
新しい第一歩が始まります。
東京五輪に先ずは目標をあて私自身が一サイクリストとしてどんな風を起こしていけるか、地元千葉の地で考え実行していきます。
多くのサイクリストの皆さん、またこれからサイクリストになろうという方々、宜しくお願い致します。

2014年9月20日土曜日

SDA王滝 2014年秋王 レースレポート


 
 
:リザルト:
2014年秋王100km総合59位5時間59分8秒
 

 
:2014年秋王に向けて:
 春王は私のマネジメント不足で走ることが出来なかった。
スタートを見送ることが、あれほど悔しく悲しいことだと私は知らなかった。
今の私に何が出来、ベストなのかを考え再度挑むことを決意した。
身体を絞り、最高効率のトレーニングを行うこと。
結果的に私自身初めての体重56kg台、かつベストなトレーニングを終えスタートに立つことが出来た。
私のロードを走る時の体重は63kg。約5カ月で6kg絞ることが出来たのは悔しさのお陰だと思った。
やってやるぞ、と。
 
 
:王滝に向けて2014年トレーニング:
週末に長くない距離を高負荷で走る練習を行い、疲労を残さず短いサイクルで身体に負荷をかける事を心がけた。
非常にいい練習が出来ていたと思う。
やはり、悔しさからくる情熱は強いパワーがある。
 
 
:機材:
フレーム:リッチー650Bクロモリフレーム
ホイール:XT650
クランク:XTRダブル、ギア比36‐26
CS:11‐36XTR
タイヤ:シュワルベROKET RON  F&R2.0気圧
サス:SRサンツアーエピコン
 
 
バックパック中身と補給食
中身:リザイン工具、タイヤブーツ、パッチ、ボンベ3本、タイヤレバー、チェーンリンク、ポンプ、千円札(タイヤ亀裂用兼緊急用)、予備チューブ1本
補給:ハイドレーションはムサシリプレニッシュ3袋、生薬●●蕩(秘密)、アミノ酸3袋。
補給食・・ウイロウ2本(第2CPまでに補給)、パワージェル3本(第1~2区間で補給)、エナジーゼリーとBKコーヒー(第2CPで補給)。水は1.5l。レース中に約1500Kcalの補給でOK。
 
 
:謝辞:
バイクのチューンやセッティングに関してはMTBの経験豊富なセオサイクル西千葉店の高橋さんに全ての指導を頂いた。
自身王滝100kmを完走しており走れるライダーとしての目線での機材チョイスやセッティングについて深い指導をいただけたことで万全かつ安心してスタートに立つことが出来た。
また直前でのバイクトラブルについてもセオサイクル西千葉店店長の秋吉さんに帯同していただいていた事でメンバー全員が安心してスタートの時間を迎える事が出来ました。
何よりも実際に走れる、実地で走っている方に見てもらえている安心感は何よりも代えがたいサポートです。
今回の王滝参加についても快く帯同&サポートをして頂いたことに私たち参加する側は深い感謝です。
王滝完走しているMTBライダーがいる自転車屋さんなんて日本中探しても・・
ありがとうございました。
 
 
 
:レース展開:
作戦は第1CPまでのヒルクライム区間(33km地点)は抑えた走りで極力行く。
第1~第2CP(68km地点)までの登り区間は極力攻めた走りをする。
実質ファイナル区間の第2~第3(78㎞地点)は尾根沿いであり出来るだけの巡航ペース維持を狙う。タイムロスしないようにギリギリを攻めていく走りを。
ラストの第3CP(ゴールまで)からは山は一つで後はゴールまで下りなので、もうラストスパート区間。下りは無理せず最大限に攻める。
 
この作戦で挑んだ。
結果的には大正解。
最後まで一番大事な集中力を切らすことなく走り終える事が出来、この日の私のベストパフォーマンスを出す事が出来た。
途中確かに辛い区間はあったけれど、ただ楽しい100kmだった。
2度目だから、という余裕もあるかも知れないけれど、MTBって楽しいし僕に合ってるなって思った。
自分との戦い、闘い。自分との語り合い。そして自然との対話。自然から受ける圧倒的パワー。
100kmというグランドツアーは最高に楽しいひと時でした。
 
:課題:
タイヤの空気圧を見直したい。
今の私の体重であれば1.6気圧でもいけるはず。次の王滝ではチューブレスはマスト。
第3CPで空気圧をかなり落としたところ下りの安定性とタイヤの吸い付き感に驚きを隠せない程に違いを強く感じた。
恐らく今の私の体重であればチューブレスで1.5気圧までは行けるはず。
そしてフレームをタイムを狙うフレームに変えたい。
ヘッド剛性の高いフレームに強い魅力を感じる。
ギア比を重くするorフロントシングル化。
軽いギアはタイム落とすから駄目だと思った。回せば楽だけどタイムは出ない。
 
AVスピードを3km上げれば5時間半を切る世界に突入できる。
下りをスピードアップできればもう見えてくる。
確かに王滝の下りはイージーで後はバイクセッティングだけで行けると感じた。
登りで1kmアップと下りで2kmアップなら全然OK。
 
 
 :秋王のゴール後に私が見たもの:

ゴールした瞬間に目標の5時間台で走れた喜びを強く感じた。ただ同時にそれを超える5時間半を切りたいという新しい目標が見えた。
行けると感じたし思った。
自分の限界という壁を乗り越えたい。そう強く感じた。
次のステージを狙いたいと思った。
勝負の世界に入りたいと思った。
正直、初めて王滝という舞台で欲が出た。
 
 
 
行くぞ、王滝。
 
ありがとうございました。
 

 
 
 
 
 
 
 

2014年9月19日金曜日

SDA王滝 2014年秋王 フォトレポート

 
楽しかった2014年秋の王滝。
MTBerの年に二度あるお祭りです。

 
前日の宿にて。みんなモリモリ行きます!
今夜が山です、カーボローディング♪
僕はご飯4杯行きました☆

 
当日朝の最終確認。
MTBはセッティングもレースのうちです。全ての要素を突き詰めます。

 
スタート前にて一枚。
使用前はみんな元気はつらつ。

 
スタート。
神聖なる御山に向かって一礼。
楽しいけども長い旅が始まります。


                     スタート前に。
                     セマスレーシングの長瀬君、西千葉店店長秋吉さん、私。

 
そして、使用後。
木村さん、長瀬君、私。
いい笑顔です。

 
セマスレーシングの私の父、高橋父ちゃん。
元気な親父です、はい!
「はあ~昨夜飲み過ぎた。」

 
長柄塾特別攻撃隊長やまぐっちさん
アフターレース後のコメント
「気合い根性長柄塾。」
さすがです。
 
 
 王滝の魅力。
 
MTBの楽しさをお腹いっぱい味わえることでしょうか。
 
正直MTBってロードと比べレースと言ってもスピードもそんなに出ないし転んでも擦りキズくらい。
ロードのように訳のわからない落車とか怪我がありません。
無理さえしなければ安全に楽しく山で遊べます。
またレースではありますが長距離ツーリングのような感覚なので、どちらかと言えば人と競り合う、というより自分自身との対話が中心です。
 
どう走ると速く走れるかな、楽にいけるかな?や、タイムを縮めるためにテクニックをどう身につけようかな?バイクのセッティングをどうしようかな?などとてお奥深くて・・楽しいです。
 
 
来年5月。
春の王滝。
みなさん、いかがですか?
西千葉店の秋吉店長と高橋さんは王滝100km完走の実力者。
何でも聞いてみろ!って言ってましたーーーー♪
 
 
 

2014年9月18日木曜日

セルフディスカバリーアドベンチャー王滝 ワークスブース

 
2015年新型バイクがずらり。

 
まあ、あれです。
650Bの時代ですわよ。

 
フロントシングルも当然よ!

 
ファットバイクも当然当然、王滝行くわよ!

 
こちらもファットバイク。

 
こいつが一番カッコよく感じた。

 
はたまたファットバイク。
下りはものすごく速い。
登りは・・ちょっと大変そう。
でも楽しそうだからいっか♪
 

 
このフレームワークたまらないですね。

 
BMSワークスライダーのマシンセッティング。ステムに注目。
 
 
王滝=最新MTBのトレンドの現場。
自転車の真髄はレースにあり。
レースの現場でトレンドは動いている!!!
 
 
 

2014年9月17日水曜日

2014年9月16日火曜日

DAILY BIKE SHOT


                        WE ARE S‐WORKS!

               アフターレースパーカー。かっこいいね♪

2014年9月15日月曜日

SDA王滝

全員無事に完走!!
ありがとうございました♪

おはようございます!!

晴れました♪幸せです。

行ってきまーす!

2014年9月14日日曜日

SDA王滝!!

さあ〜走るぞ!!

明日は快晴、グッドコンディションです♪

2014年9月13日土曜日

移動前夜。王滝へ

ごそごそと、最終準備。
この時間、私好きデス。
スタートをイメージしながらの精神統一というかレースへと自分をきりかえる時間です。
スイッチを切り替えるというか・・一気に集中していきます。
自分が切り替わる瞬間ですね。

SDA王滝。
昨年の秋に初めて出場し、その奥深さを知りました。
今年のゴールはどんなゴールで何を感じるのでしょうか。
とても楽しみでとても不安です。
楽しみな時間とレースが近付くにつれ不安を感じずにはいられない自分。
ドキドキがたまりません。

前回と比べはるかに練習は特化した内容で積み上げてきていますし、身体も絞れてきています。
昨日に最後の練習を終え、追いこみも十分に出来ました。
後は疲れを残さずベストな状態に持っていけるようにリフレッシュのみ。

当日は多くのMTBライダーの胸を借りて最善の走りを目指します。

多くのライダーにとって王滝は最大のチャレンジであり別格のレース。
同じ日に走る一人のライダーとして一番楽しんだ一日になるように・・走るぞ!!

行くぜ、王滝!目指せゴール!!

2014年9月12日金曜日

たまには…食事ネタ

宇都宮にある幸麺というラーメン屋さんの味噌ラーメン・・

美味しい、美味しいぜ!

野菜大盛りで美味しゅう頂きました。

私は食事は基本的にはその時に食べたい物を食べる、というスタイルです。
食事制限などは一切しません。
ジャンクフードは口には入れませんが・・
体調第一の食事での体つくりがモットーです。

2014年9月11日木曜日

いざ王滝へ

15日月曜日に長野県は王滝村でSDA王滝と言うMTBのサイクリング大会が行われます!!

そして緊急告知です!!!


大平さん
行く、行かない、どちらかを電話なりメールなりFAXでもいいので連絡頂けないでしょうか?
手紙だと間に合いません。
全国で大平さんを目撃された方、私まで一報願えないでしょうか。

宜しくお願いしまーーす。

2014年9月7日日曜日

千葉競輪場その2

 
アロマオイルマッサージ。
プロのスポーツ選手はじめ、多くの方が身体のメンテナンスの為に活用され始めてます!
パフォーマンス上がります!
気持ちいいです!
 
身体が緩む新しい感覚に出会えます♪
 

2014年9月6日土曜日

千葉競輪場。

 
 
千葉競輪場でのイベントの一こま。
今まで考えられなかった、この状況。
スポーツバイクにより多くの方が楽しんで貰えると嬉しいですね。
 
大盛況でした!
 
 

2014年9月5日金曜日

がしがし

 
ガシガシ踏んだらガシガシなっちゃうのがチェーン。
新しい機構のものが出たようです。
目新しいものってひかれますね。
 
10sのデュラエースのチェーンが無くなっちゃうとか・・沢山手元に準備しておこうかな・・